


こんにちは。
丹波篠山 城下町の石材店 山本石材店です。
立冬が過ぎ、だんだんと日が短く、朝の気温も低くなってきました。
みなさんお元気ですか?
お正月や法要に向けて、お墓の建立どうしよう? お墓の修理しておこうかな? 追加彫刻はどうしたらいいかな? など お困りではありませんか?また、お墓参りしやすい場所への移転や、お墓じまいなど…わからないことが多くて、どこから考えたらいいのか大変ですよね。
最近のご相談では、広い墓地区画の古いお墓を整理したいというご相談から、墓所の縮小リフォーム工事を行ったり、納骨所がなくお困りのご相談から、納骨所と霊標を新設するなどの工事を行っております。施主様からは「ずっと気になっていて、本当にほっとした。もっと早く相談すればよかった~!」とのお言葉をいただき、良いお手伝いができたとほっとしております。
お墓のお困り事がありましたら、当店でお手伝いさせていただきます。
ご相談やお見積は無料なので お気軽にお声かけ下さいませ。
(また、最近多くなりましたが、メールからもご相談頂けます。お問い合わせページからお名前・相談内容・写真など入力して送信して下さい。ご連絡お待ちしております。)
丹波篠山のお墓の事なら、当店にお任せ下さい。
まずはお電話にてお問い合わせ下さいませ。
079(552)0856
店頭に入荷しておりました、SON「尊」ですが、お客様に気に入っていただき、ご成約となりました。良いご縁に感謝しております。また、店頭に入荷しましたら、ご案内致します。
シンプルでかわいいお墓はいかがですか?
シンプルだけど、機能的なシンプルモダンシリーズ。
従来の墓地にもしっくりなじみます。
ご予算・希望石種・墓地のサイズにあわせてお見積もりします。
ご希望の方は、お電話・メールでご連絡下さい。お待ちしております。
お気に入りのデザインがありましたらお見積もりしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
丹波篠山 城下町の小さな石屋。有限会社 山本石材店です。
未来の家族にルーツと愛を伝えるお手伝いをしています。
私たちの思い…家族の絆を永遠に刻む、祈りの気持ちをカタチにする、ご先祖様と繋がる、今の自分を見つめる、未来への一歩…自分のルーツと向き合う 自分とは何か? 歴史を後世に伝え、残す。石碑やお墓には、いろいろな役割があります。私たち 山本石材店に 貴方のルーツの旅への お手伝いをさせてください。
当店は昭和8年に初代 山本康治が開業しました。 以来 城下町の石屋として地域の皆様に親しまれています。2代目 山本眞、そして現在 3代目 山本佳宏が日々精進しております。
お墓に関すること・遺品整理・生前整理 など お困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
~ご相談事例~
・そろそろ自分のお墓を考えており、遠くのお墓を整理して、まとめて一つのお墓を生前に建てておきたい。
・先に亡くなった夫のために私と二人の夫婦墓をお願いしたいのです。一人娘がいるので、娘と相談しながら普通のお墓をお願いします。
・急にごめんやけど、亡くなった妻のお墓を建ててやりたいんや…日にちも予算も決まってる…小さいかわいいお墓をお願いしたい。
・独り身だった弟のお墓を建てたいのですが…
・おじさんがなくなり、納骨をすることになったんやけど…何をどうしていいのかわからないので、教えてほしい…
・お墓に戒名を彫ってほしいのですが…
・関東に住んでおり、篠山で法事があり、前日には行けないので、お墓の掃除と文字の色入れをお世話になりたいのですが…
・花立が割れてしまっているので、修理をお願いしたい…などなど